シンポジウムや催し

2025年度 都市経営研究科・創造都市研究科 <ホームカミングデー開催のご案内>

2025 年度 都市経営研究科・創造都市研究科
ホームカミングデー開催のご案内

立秋の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、都市経営研究科院生会が、都市経営研究科・創造都市研究科同窓会とともに、毎年恒例のホームカミングデーを下記の通り開催する運びとなりました。
お忙しいことと存じますが、ご参加のほど、よろしくお願いいたします。

  1. 開催日時
    2025 年 11 月 3 日(月・祝)
    ・【個別企画】13:00~14:00 ポスターセッションなど
    ・【全体企画】14:00~16:30 講演会・パネルディスカッションなど
  2. 開催会場
    大阪公立大学 梅田サテライトキャンパス(大阪駅前第 2 ビル 6 階)
  3. 当日スケジュール
    【個別企画】13:00~14:00 以下各会場で開催
    <102 教室会場> 都市政策・地域経済コース
    ・テーマ1:多文化共生を 育む 地域再生モデル

-廃校を利活用した大阪生野区「いくのコーライズパーク」を事例に

・テーマ2:スポーツによるまちづくり手法の多角的分析

-和歌山県上富田町を事例としたウェルビーイングと地域貢献に関する研究

<103 教室会場> 都市ビジネスコース
・テーマ1:クラフトビール醸造所の経済合理性と社会的意義
-石見麦酒の実践から読み解く地域産業の新たな可能性
・テーマ2:大阪・関西万博パビリオンにみる未来社会デザインと企業変革
・テーマ3:未来を創るスマートシティの事例や注目プロジェクト
・テーマ4:地場産業の革新と地域観光の融合

-田中酒造にみるドメイン刷新と共創型ビジネスモデル

<104 教室会場> 都市行政コース
・テーマ:大規模地震災害に対する基礎自治体の課題と対応


<105 教室会場> 医療・福祉イノベーション経営コース
・未定(検討・調整中)


【全体企画】14:00~16:30 <101 教室会場>
(1) 14:00~14:05 開会式
・高野恵亮先生(研究科長)開会ご挨拶
・樋口尚子(院生会代表)よりご挨拶と全体説明
(2) 14:10~15:10 第 1 部 講演会
・講演者:梅村 仁氏(2011 年創造都市研究科博士後期課程修了)
(3) 15:20~16:20 第 2 部 コース教員対談(都市経営研究科を振り返って・仮称)
・登壇者:佐藤 道彦氏(都市政策コース)
高野 恵亮氏(都市行政コース)
近 勝彦氏(都市ビジネスコース)
川村 尚也氏(医療・福祉コース)
*OB・OG の方々ぜひ、先生方が登壇されますので、ご参加頂けると幸いです。
(4) 16:25~16:30 閉会式
・福田新之助(同窓会会長)
・辰井菜緒(同窓会副会長)より閉会ご挨拶
※上記プログラム・スケジュールは変更の可能性があります。

  1. 参加申込(教職員・在校生・修了生 全員)
    下記 Google Form よりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeCOns6bHzkOUWZwmBJh-
G8RAR8I1OTt584GTaMGYOeUQLUYg/viewform

【最終締切:11 月 2 日(日)】

お問い合わせ先
院生会メールアドレス inseikai.omu@gmail.com

最近の記事 おすすめ記事

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP